エトセトラ・・・


 ・山笠の衣装

 各地区の揃いのハッピに手ぬぐい、(西区は役職により手ぬぐいを色分けしている)
相撲よりも少し薄手のマワシを締め、足元は白足袋である。西区だけはマワシの下に晒を巻く。
  数十年前まではハッピは毎年新しく作り替えており、数ヶ月前より区の代表者が浜崎の
呉服屋に通い生地を選び、購入した生地を切り分けて各家々でハッピを縫っていた。

よそ向いてごめんなさい

 ・運行時刻

一日目                   二日目

諏訪神社西山発   16:30       諏訪神社浜山発   15:20

東区  東山発    17:30       東区  浜山発    17:30

浜区  西山着    18:30       浜区  西山着    18:40

浜区  西山発    20:00       浜区  西山発    20:00

東区  西山発    21:00       東区  西山発    21:00

西区  西山発    21:30       西区  西山発    21:40

諏訪神社浜山着   22:30       諏訪神社浜山着   22:30


 ・浜区では数年前まで「大回り」の最中に「口説き」をおこなっていたので紹介したい


 ・山笠を詠んだ歌

   「浜の夜の  祇園囃子の笛太鼓   波に応へて   更けにけるかな」

   「山笠の  竜宮城の高殿に   灯がとぼりたる   街のぞよめき」

   「灯し火の   更けゆくままに若者ら   この宵惜しみ   勇み立つ太鼓」

   「里乙女   この宵こそと待ちまけて   着装へや   帯も赤らかに見ゆ」


 ・平成15年浜崎祇園祭ポスター



山囃子について          メニュー          自己紹介